[オクトパストラベラー2]オーシュット編 第2章・テラ編ストーリー攻略チャート

オクトパストラベラー2

400年に一度の災厄”緋月の夜”に備え、3体の伝説の魔物を島に連れ帰るべく、旅に出たオーシュット。
ここクラックレッジに、その1体が眠るというが…

本記事はオクトパストラベラー2オーシュット編第2章・テラ編の攻略チャート
攻略のTIPSやボス戦の攻略方法も併せて掲載している。

オーシュット編 第2章・テラ編はクラックレッジで

オーシュット編の第2章・テラ編ワイルドランド地方のクラックレッジから始まる。

推奨レベルはカタルアクタ編と比べると遥かに高いため、要所要所でオーシュットを使用していなかった場合にはレベルが足りていない可能性がある。
オーシュットの一番お手軽な戦力増強は『捕獲』。兎にも角にも推奨レベルが高いエリアで強い魔物を捕獲することが出来れば一気に戦力に復帰できる。

この章を攻略しながら新しい獲物を捕獲していこう。

オススメ攻略メンバー

オーシュットこの章の主人公。
事前に斧で2回攻撃出来る魔物を捕獲しておけばボスのシールドを効率良く削ることが出来る。
この章の攻略範囲で捕獲できる魔物も強力なため、道中は常に捕獲と加工を行おう。
ボス戦では相手のバフが厄介のため狩人の打消し玉も活躍する。
キャスティボスの弱点を武器・魔法で狙いつつ相手の全体攻撃に対しての回復も調合で可能。
ボス戦後半は常に体力が減り続けるため、薬師のアビリティだけでは回復が間に合わない場合も。バトルジョブに神官を付けておき全体回復が出来るようにしておきたい。
オズバルド雑魚敵、ボス共に属性弱点を持つため、ブースト属性攻撃での雑魚の殲滅、大魔法化・碩学王アレファンの叡智で多段攻撃にした魔法でボスのシールド削りと幅広く活躍する。
最後のブレイクはキャスティに譲り、回復調合でSPを回復してもらえば継戦能力も上がる。

オーシュット編 第3章・テラ編攻略チャート

  1. クラックレッジ東側の宿屋前に行く
  2. 武具屋の前に行く
  3. バターピープを『捕獲』し『加工』する
  4. 香ばしいほしにくでポムを『てなづける』
  5. 梯子を降りて地神の寝床への道を進む
    ※推奨レベル29
  6. テラとのボス戦
  7. 戦闘中にテラを捕獲する
  8. ウィンターランド地方、ストームヘイルへ

バタービープは西クラックレッジ荒道に出現

ストーリー進行に必要な『香ばしいほしにく』はバタービープを捕獲し加工することで手に入るアイテム。バタービープは西クラックレッジ荒道に昼夜問わず出現するが、出現率は極めて稀
結構な回数戦闘を行うことになるため、このタイミングで育っていないキャラクターを育成しても良いかもしれない。

出現さえしてしまえば捕獲率は100%なので、うっかり弱らせようとして全滅させる前にすぐに捕獲をしておくこと。

オクトパストラベラー2 西クラックレッジ荒道に稀に出現するバタービープ

地神の寝床の攻略

梯子を降りながら進んでいく。

道中出現するテンジョウグモは捕獲してけしかけることでボス戦にて弱点を突くことが出来る。
弱点を持たない相手に対しても基礎攻撃力が高いうえ、混乱の状態異常も付与できるため一体捕まえておこう。

名称シールド弱点盗む
グレートコンドル別種3 SP回復のプラム
荒野のモールドンIV2 SP回復のプラム
荒野のモールドンV3 プラムの葉
荒野のモールドンVI4 SP回復のプラム(大)
テンジョウグモ4短剣 HP全体回復のブドウ
地神の寝床の出現エネミー

オーシュット編 第2章・テラ編ボス:テラ攻略

オクトパストラベラー2 オーシュット編第2章・テラ編ボス テラ
名称シールド弱点盗む
テラ6短剣 HP/SP回復のジャム

弱点が少しずつ減っていくため序盤こそが攻め時

テラは最初は弱点が5箇所あるが、戦闘が続くに連れて弱点の数が少しずつ減っていく。
どの攻撃でも弱点が狙えなくなってしまったキャラクターは補助に専念していこう。

オーシュットは短剣弱点のある序盤に、捕獲したテンジョウグモで攻撃していこう。ブレイク時にブーストをかけて呼び出すとかなりの大ダメージを与えることが出来る。

くしゃみによるメンバー離脱中は防御優先で

テラは戦闘中に『くしゃみ』により味方メンバーを吹き飛ばし戦闘から離脱させてしまう。万が一回復役が吹き飛ばされてしまった場合には、アイテムの回復や防御行動に専念してやりすごしていこう。

後半戦になると一度に二人のキャラクターが離脱させられてしまうため、もし残ったキャラでブレイクが狙えるのであればブーストをしてでも相手のシールドを破壊しよう。攻撃のチャンスは失うが、1ターン復帰までの時間を稼ぐことが出来る。

溶岩纏い中の多段攻撃は厳禁

中盤以降テラは『溶岩纏い』を使用する。こちらの攻撃に対して火属性のカウンター大ダメージを与えるアビリティで非常に危険。特に多段攻撃を与えてしまうと、その回数分反撃が飛んでくることになってしまう。

オーシュットや狩人による打消し玉で相手のバフを消してしまうか、敢えて多段攻撃を振り倒れたところを復活させてやり過ごす手も。

最後は捕獲をしよう

戦闘終盤になるとテラは『灼熱の地』を使用する。その後からターン終了時に味方全員がスリップダメージを受けるようになってしまうため、ここからは短期決戦で臨みたい。

相手の体力を削り切ると会話イベントによる演出が入りテラを捕獲することになるのだが、この演出前からも通常の魔物と同様に確率での捕獲が可能。他の三人で弱点を狙いブレイクしたタイミングでオーシュットがフルブーストで捕獲を実行すれば若干早く戦闘を終わらせることが可能だ。

第2章のラストはウィンターランド地方 ストームヘイルで進行

ここまでオーシュット編を推奨レベル通りに進めている場合、残る守護者はグラチェス一体のみ。
続きのストーリーはウィンターランド地方のストームヘイルにて進行する。

グラチェス編の推奨レベルは37と他のキャラクターの第4章に相応するためまずは他のキャラクターのストーリーから攻略をしていくのがオススメだ。

推奨レベルがオーシュット編第2章・テラ編と近いのは、

  • キャスティ編 第3章:推奨レベル31
  • ソローネ編 第3章:推奨レベル31
  • アグネア編 第4章:推奨レベル34

などなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました