[オクトパストラベラー2]オーシュット編 第1章ストーリー攻略チャート

オクトパストラベラー2

本記事はオクトパストラベラー2オーシュット編第1章の攻略チャート
攻略のTIPSやボス戦の攻略方法も掲載している。

オーシュットを仲間にするには

他の主人公でオーシュットを仲間にするためにはトト・ハハ島、ケノモの村にいるオーシュットに話しかけよう。
会話イベント後オーシュットを仲間に加入させることが出来る。

オクトパストラベラー2 オーシュット加入イベント

オーシュットのフィールドコマンド

オーシュットのフィールドコマンドは

  • けしかける
  • てなづける

の二種類。

けしかける

オーシュットの昼のフィールドコマンドはけしかける

オクトパストラベラー2 オーシュット昼のフィールドコマンド けしかける

町の人々に捕獲した魔物を使ったバトルを挑み戦うことが出来る。
倒した相手は気絶するため、扉を塞いでいる人にけしかけて道を開かせるといったことが可能になる。

けしかけた戦いで敗北してもゲームオーバーにはならないが関係性が悪化するため注意。

てなづける

オーシュットの夜のフィールドコマンドはてなづける

オクトパストラベラー2 オーシュット夜のフィールドコマンド てなづける

ほしにくなどのアイテムを消費して町の人を連れて歩くことが出来るようになる。
仲間にした人たちは戦闘中に加勢してもらい一緒に戦ってもらうことが可能。

てなづけるために必要なアイテムは捕獲した魔物を加工することで入手する。

弱らせた魔物を捕獲しよう

オーシュットは戦闘中に専用コマンド捕獲で魔物を捕まえることが出来る。
捕獲した魔物は戦闘中に敵にけしかけて戦わせることが可能だ。

魔物の捕獲率は

  • 残りHP
  • 弱点の開示率
  • 状態異常・ブレイク状態

などにより上昇する。

また、オーシュットが敵を撃破すると一定確率で倒した魔物を自動捕獲することもある。

オクトパストラベラー2 オーシュット専用コマンド捕獲

捕獲した魔物は加工してアイテムに変えることも可能

捕獲したアイテムはオーシュットが『かこう』することでアイテムに変換することも出来る。
加工して手に入るアイテムはてなづける時にも必要になるため、不要な魔物はどんどん加工していこう。

オーシュット編 第1章攻略チャート

  1. ラージャッカルかマラマフクロウのどちらかをてなづけて相棒に選ぶ
  2. キングイグアナを捕獲する
  3. 村人をけしかけて追い返す
  4. キングイグアナを『かこう』して作ったほしにくを振る舞う
  5. 西の丘にいるジュバに会いに行く
  6. 女の子を探しに主獣の墓所へ向かう
    ※推奨レベル5
  7. 女の子を『てなづける』
  8. 謎の幼体を倒しながら村へ戻る
  9. 夜に来たるものとのボス戦
  10. カタルアクタを探しにハーバーランド地方のコニングクリークへ

ラージャッカルとマラマフクロウどちらを相棒にすれば良い?

オーシュット編冒頭のイベントで旅の相棒になる魔物を選ぶ場面。

  • 物理攻撃を使用できるラージャッカル
  • 属性攻撃を使用できるマラマフクロウ

の内、選んだ一体しかてなづける事が出来ない。

どちらを選んでも物語進行上問題は無いのだが、オーシュットは属性攻撃アビリティを序盤に使用することが出来ないためマラマフクロウを選ぶ方がオススメだ。
攻撃の属性種類が増えるとそれだけでより敵のブレイクを狙いやすくなる。

主獣の墓所の奥へ向かう途中で魔物を捕獲しておこう

主獣の墓所の攻略推奨レベルは5。
レベル上げも兼ねて道中ではエンカウントした魔物を捕獲しておこう。

最初の相棒にマラマフクロウを選んでいる場合、弓・斧・各種属性の弱点を開示できるため、相手の体力を半分ほど削れば最大ブーストの捕獲からほぼ100%の確率で捕獲に成功するはず。

  • 全体弓攻撃を持つ島国のフロッゲンII
  • 全体短剣攻撃を持つファルパス
  • HPヒールを持つアオクラゲ・うごめく植物

は捕獲しておきたいところだ。

捕獲条件に達してしまったとしてもその場で加工出来るためあふれる心配はない。

村への帰り道で獣人をてなづけておこう

主獣の墓所から戻る途中でイベントが発生。
その後セーブポイントから北へと向かうとボス戦が始まる。

オクトパストラベラー2 オーシュット編 主獣の墓所から帰る途中でボス戦があるため、このタイミングで獣人をてなづけて仲間に加えておこう。

ここの獣人達はほしにくでてなづけることが可能であるため、ボス戦に備えて仲間を増やしておこう。
『きゅうけい、きゅうけい』を持つ獣人は戦闘中にSPを回復してくれるので非常にオススメ。

セーブポイント付近には商人もいるため、装備を整えても良い。
皮の鎧は費用に対しての防御力上昇値が高くおすすめだ。

オーシュット編 第1章ボス:夜に来たるもの攻略

オクトパストラベラー2 オーシュット編第1章ボス 夜に来たるもの
名称シールド弱点
夜に来たるもの4短剣
謎の幼体1

戦闘が始まったらすぐに雇った獣人を呼び出そう

事前に雇っておいた獣人は戦闘が始まったらすぐに加勢コマンドから呼び出そう。
夜に来たるものは斧攻撃が弱点であるため、オーシュットと獣人の攻撃でBP消費無しでシールドを2枚削ることが出来る。

居なくなるたびに定期的に加勢をお願いしたいが、謎の幼体が出現したらそちらの撃破を優先しよう。

アビリティ『かいたい』主体で攻撃

レベル5から習得できるジョブアビリティ『かいたい』は夜に来たるもの戦での主力攻撃となる。
SP消費は重いが、事前にSP回復持ちの獣人を雇っていれば気にせずに使っていくことが出来る。

相手のブレイクに合わせてブーストを使用したいところだが、謎の幼体対策にある程度のBPは必ず残しておくこと。

謎の幼体はブーストした島国のフロッゲンIIで処理

夜に来たるものは戦闘中に謎の幼体を同時に三体産み出す。
謎の幼体自体の攻撃力は大したことないのだが、しばらくすると夜に来たるものが幼体を捕食、その後大技を使用するというルーチンで行動する。

謎の幼体は弓弱点のため、もし島国のフロッゲンIIを捕獲していれば一回使用するだけで三体まとめてブレイクさせることが出来る。
その後ブーストしたうえで再度島国のフロッゲンIIをけしかければ捕食前に殲滅することが出来る。

もし捕獲していない場合にはBPを貯めておき斧によるブースト複数回攻撃で大技前にブレイクしてしまおう。

第2章はカタルアクタ編から進めていこう

オーシュットのストーリーは三体の伝説の魔物テラ、カタルアクタ、グラチェスの三種類を探し出す旅となり、このタイミングで3ルートに分岐する。

推奨レベルがそれぞれ大きく違うため、まずはハーバーランド地方、コニングクリークへ向かいカタルアクタ編から進めていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました