[オクトパストラベラー2]キャスティ編 第2章・サイ編ストーリー攻略チャート

オクトパストラベラー2

自身の記憶を取り戻すため、医療日誌に書かれていた場所、サイの街に足を踏み入れたキャスティ。
今はなんの手がかりもなく、ひとまずあたりを歩いてみるが…

本記事はオクトパストラベラー2キャスティ編第2章・サイ編の攻略チャート
攻略のTIPSやボス戦の攻略方法も併せて掲載している。

キャスティ編 第2章はサイの街から

キャスティ編の第2章ヒノエウマ地方のサイの街から始まる。

キャスティのシナリオ第2章は複数の編の中から好きな場所を選んで進めていくことが出来るが、推奨レベルが17のサイ編から攻略をしていこう。

サイの街には剣士ギルドもあるため、キャスティ編の攻略を始める前に立ち寄ってライセンスを手に入れておこう。二種類の武器を装備できるジョブのため、相手のブレイクを狙いやすくなる。

オススメ攻略メンバー

キャスティこの章の主人公。
斧一閃で雑魚敵の弱点を同時に突ける戦闘が多いため必ず覚えさせておきたい。
高HPのおかげで敵の攻撃を多く受けることが出来るため底力ゲージが溜まりやすい。
ボス戦では底力を回復調合に使い前線を維持しよう。
アグネア道中の敵に風属性が良く刺さる。
『誘惑』でSP回復のセッション効果を持つ仲間を連れていけば攻撃・回復にSP消費が気にならなくなるため、ダンジョン攻略が長いキャスティ編第2章・サイ編との相性が高い。
ボス戦では踊子のアビリティだけでは弱点が狙えないため、バトルジョブに剣士をセットしておこう。
ヒカリ道中の敵、ボス共に剣か槍のどちらかが弱点として通る。
砂流れの道の小屋にある宝箱を回収できた場合には、暫くの間使っていける装備も手に入るため、装備にお金がかからないのも嬉しい。

キャスティ編 第2章・サイ編攻略チャート

  1. サイの街北西の治療院へ向かう
  2. 薬師の女性に話しかける
  3. マオから『聞き出す』
  4. 砂流れの道を通り野営地跡へ向かう
    ※推奨レベル16
  5. サンドリオンの巣穴を攻略
    ※推奨レベル17
  6. サンドリオンとのボス戦
  7. 兵士長グリフから情報を『聞き出す』
  8. ウィンターランド地方、ウィンターブルームへ

砂流れの道入り口の小屋で宝箱を回収

砂流れの道でイベントが終わったら一度引き返して小屋の中を調べよう。

小屋の入り口に立っている兵をフィールドアクションで気絶させれば小屋の中で剣士用の装備一式が入手できる。
但しキャスティで『眠らせる』には貴重品である熟睡草が二つも必要なため、出来れば『闇討ち』、『試合』、『けしかける』などの別の手段を使いたい。

小屋の中では

  • 剣『クォーツブレイド』
  • 槍『スティールランス』
  • 鎧『ボーンメイル』

と、便利な装備がそれぞれ手に入るため、ヒカリや剣士のジョブの仲間に装備させてあげると第2章で困らないだけの戦力になる。

オクトパストラベラー2 キャスティ編第2章・サイ編 砂流れの道の小屋

砂流れの道の攻略

砂流れの道の敵は剣と槍弱点の敵が非常に多い。
サイの街で剣士のジョブライセンスを手に入れたらパーティーメンバーにセットをしておくことで雑魚敵との戦闘がかなり楽になる。

名称シールド弱点盗む
オオサソリ2 短剣 免疫の葉
サシガメ2 短剣 SP回復のプラム
サンドワーム4 双面の花
砂漠のウォータンV3 ブドウの葉
ふうらい枯草3 睡眠の治療ハーブ
砂流れの道の出現エネミー

サンドリオンの巣穴の攻略

敵構成は砂流れの道と変わらず。

流砂のイベントが発生した後に、サンドリオンの巣穴へ入らずに引き返すとすぐ手前にセーブポイントが置かれている。
砂流れの道から引き続き攻略をすることとなるため記録を残しておこう。

名称シールド弱点盗む
オオサソリ2 短剣 免疫の葉
オオサソリ別種3 暗闇の治療ハーブ
サンドワーム4 双面の花
ふうらい枯草3 睡眠の治療ハーブ
サンドリオンの巣穴の出現エネミー

キャスティ編 第2章・サイ編ボス:サンドリオン攻略

オクトパストラベラー2 キャスティ編第2章・サイ編ボス サンドリオン
名称シールド弱点盗む
サンドリオン5,7,9 HP/SP回復のジャム

ブレイク毎に甲殻が固くなりシールド値が増加

サンドリオンをブレイクすると『甲殻が固くなった!』のメッセージと共にサンドリオンのシールド値が増加する。
最終的には『更に甲殻が固くなった!』のメッセージと共にシールド値が9まで増加するため、戦闘後半になればなるほどブレイクまでの時間が長くなってしまう。

まずは相手のシールド値が1になったら弱点攻撃をストップしよう。
なるべくブレイク中のチャンスを逃したくないため、この合間にバフを盛ったりBPを貯めたりと準備をしておくこと。
準備が出来次第ブレイクさせ、フルバーストで全力攻撃をするように動くことで大ダメージを与えることが出来る。

流砂を受けるとメンバーが離脱

サンドリオンがアビリティ『流砂』を使用するとパーティーメンバーが一人離脱してしまう。
サンドリオンをブレイクすることで流砂から解放されるが、それまでは三人で戦うことになってしまうため、必ず回復役は多めに用意しておこう。

サンドリオンのHPが減ってくると使用するアビリティが『大流砂』に変化して二人を離脱させてくる。
これを受けてしまったらBPを全部使ってでもすぐにブレイクを狙いに行ったほうが良い。

底力の使い時を大事に考えよう

サンドリオンのシールドはどんどん増加するため、底力のゲージを溜めるのが辛い戦いになる。

基本はブレイクのタイミングに合わせて使用する形で問題ないが、通常攻撃で弱点を抜けるキャスティは敢えて攻撃に底力を使用する必要はない。
流砂からの立て直し時などの緊急時の回復に備えて温存しておこう。

第2章の続きはウィンターランド地方 ウィンターブルームで進行

キャスティ編の第2章はウィンターランド地方のウィンターブルームで続いていく。
ウィンターブルーム編は推奨レベル24と他の主人公の第3章相当の難易度のため、まずは別のキャラクターの第2章を攻略していくといいだろう。

推奨レベルがキャスティ編第2章・サイ編と近いのは、

  • パルテティオ編 第2章:推奨レベル18
  • オズバルド編 第3章:推奨レベル18
  • アグネア編 第3章:推奨レベル20

上記三種類。
推奨レベル順にストーリーを進めている場合、次のパルテティオ編で一通りの第2章相当のシナリオが終了する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました