溶鉄のマルフーシャ トロコン・プラチナトロフィー獲得攻略チャート

溶鉄のマルフーシャ ロゴ 溶鉄のマルフーシャ

本記事では溶鉄のマルフーシャでトロフィーコンプリート(プラチナトロフィー獲得)・全実績解除までの攻略チャートを解説している。

はじめに

2023年4月6日に家庭用ゲーム機に移植された溶鉄のマルフーシャ
PS版のトロフィーとsteam版の頃の実績は変わっておらず、そこまで難しいトロフィーも存在しないため、既プレイヤーなら数時間、今回はじめてプレイする人でも半日程あればトロコン、プラチナトロフィーまで獲得が出来る。

多少運が絡むもののノウハウを知っておけば安定攻略も出来るため、トロフィーブーストゲーとしても大作の合間にプレイする息抜きとしてもオススメだ。

メインモードとチャレンジモードでそれぞれトロフィーが分かれていることと、攻略時のプレイ方法が変わってくることからそれぞれ別々に攻略を記載していく。

メインモード関連のトロフィー攻略

プレイを開始しエンディングまでプレイするだけである程度のトロフィーが手に入る。
以下のトロフィーは特に獲得を意識しなくても問題ない。

トロフィー名トロフィー獲得条件
ゴールドトロフィー 初めてのマルフーシャメインモードをプレイする
ブロンズトロフィー 敵を1体撃破機械兵を合計1体撃破
ブロンズトロフィー 敵を10体撃破機械兵を合計10体撃破
ブロンズトロフィー 敵を50体撃破機械兵を合計50体撃破
ブロンズトロフィー 敵を100体撃破機械兵を合計100体撃破
シルバートロフィー 敵を250体撃破機械兵を合計250体撃破
シルバートロフィー 敵を500体撃破機械兵を合計500体撃破
ゴールドトロフィー 敵を1000体撃破機械兵を合計1000体撃破
シルバートロフィー メインモードをクリアメインモードでエンディングを見る

メインモード攻略時に意識をしたいのは以下の四点。

トロフィー名トロフィー獲得条件
ゴールドトロフィー グッドエンドを見たEND10を見る
ゴールドトロフィー ぼっち仲間なしでクリアした
ゴールドトロフィー 犬を取得したカード選択画面で犬を購入
ゴールドトロフィー 全キャラを取得したカード選択画面で全ての仲間を購入
ゴールドトロフィー 全武器を取得したカード選択画面で全ての武器を購入

トロフィー『犬・全キャラ・全武器を取得した』獲得

犬・ライカ(上級ショットガン兵)・一部の武器(グレネードランチャー・上級グレネードランチャー)はゲームが進行し後半の日付にならないとカード選択画面に並ばない。
後半余ってるお金で再抽選しても良いが、ある程度埋めたらチャレンジモードで残りを回収した方が楽。
通常版と上級版それぞれを一度ずつ購入する必要があるため、常に購入資金は残しておこう。

一度でも獲得すればコレクションメニューに記録されるため、そこから未入手のものを狙っていけば良い。

全キャラ=一度でも加入すればトロフィー獲得条件を満たすため、それぞれの個別EDを見る必要はトロコン上必要ない。

トロフィー『ぼっち』獲得

仲間なしで100日クリアはしんどいため、40日目に分岐するバッドエンド(END01)を狙うのが一番簡単。

40日目までに完全防衛失敗(壁の緑ゲージがなくなって修理費がかかる状態)を25回以上行うことで、40日目終了後の成績が『不要な衛兵』になるとそのままバッドエンドに突入。
その際に仲間が居ない状態であれば、そのままトロフィー『ぼっち』の獲得となる。

トロフィー『グッドエンドを見た』獲得

本攻略チャートのメイン。

グッドエンドを見る方法としては、

  • 40日目までを完全防衛(壁の緑ゲージを残した状態でクリア)
  • ノーコンティニュー

この二つの条件を満たしたうえで100日目をクリアする必要がある。

とにかく鬼門は40日目まで
ここを越えてしまえば、抽選で強いカードを引ける確率が上がっていくため相対的に難易度は下がる。

伸ばしていくステータスについて

引くカードの優先度は、
リバランス>攻撃力>連射力>>>マガジン容量>リロード速度>>>防御力>>>その他

とにかくDPSが増加する攻撃力と連射力が最優先。
マガジン容量とリロード速度、特にマガジン容量も火力に繋がるが、こちらは宿舎で必ず増やすことが出来るため、カード選択画面では必ず攻撃力・連射力を伸ばしていくこと。

先述したように宿舎では冷蔵庫を調べてマガジン容量を伸ばしていく

火力を伸ばして適切な武器を使用していれば問題はないが、不安が残るのであれば多少門の防御力にも振っておく。
但し40日目前後と80日目前後のイベント後防御レベルはリセットされてしまうため優先度は低め。

仲間にするキャラクターについて

優先度は、
上級狙撃兵(フェリセット)>上級サブマシンガン兵(ストレルカ)>上級ライフル兵(アリビナ)>>>その他

81日目から出現する上級ショットガン兵(ライカ)は強いが、出現タイミングが遅いためレベルを上げた他の上級兵の方がオススメ。
上級狙撃兵を仲間にした場合、一点突破力は高いものの雑魚散らし能力は低いため、サブマシンガンやアサルトライフル等の武器でサポート必須。

雇う費用は決して安くないため最初から上級兵を狙っていきたいものの、序盤は抽選率が低いため注意。
25日前後まで目当てのキャラクターが引けなかった場合には、一旦は基本兵を仲間に加え後で入れ替えていくこと。

使う武器について

優先度は、
サブマシンガン>スナイパーライフル>グレネードランチャー>ショットガン>>>その他

使いやすさはダントツでサブマシンガン
仲間を選ばないのも便利なポイントで、どの仲間を選んだ場合でも活躍することが出来る。
サブマシンガンさえ切らすことが無ければグッドエンドは簡単にたどり着ける。

スナイパーライフルやショットガンは強いものの一点突破型の武器のため、大量の雑魚敵には弱い。
もし仲間に上級サブマシンガン兵や上級ライフル兵が居るのであれば優先的に手に入れていきたい。
トロフィー獲得を安定させるのであればサブマシンガンを使おう。

序盤の内はアサルトライフルと軽機関銃も戦えるのだが如何せん火力の低さが辛い。
とは言えハンドガンで戦うぐらいならこれらを使った方が遥かに強力。

その他のガジェット

最優先はバリケードLV3。
バリケード系は壊されなければステージクリア後も繰り越せるため、防御力を増やすよりも役立つ場面が多い。
手元に残しておき、巨大自爆機械への使い捨ての盾としても使用することが出来る。

スパイクや地雷等の継続して残るタイプのサブウェポンは他に引くカードが無かった時の選択肢となる。

サブウェポンは他に優先したい能力アップや武器があれば後回しでも問題がない。

チャレンジモード関連のトロフィー攻略

メインモードと比べるとトロフィー獲得はかなり楽。
とにかく50日間防衛をすれば良いため、メインモードの戦法を意識していれば数回のチャレンジでクリアできるはず。
出現する敵がランダムのため多少運の要素はあるが、プレイヤーキャラクターと武器と仲間の選択さえ間違えなければほぼほぼ到達可能。

トロフィー名トロフィー獲得条件
ブロンズトロフィー チャレンジモードに挑戦したチャレンジモードをプレイ
ブロンズトロフィー チャレンジモードで10日生き残ったチャレンジモードで11日目に投入
ブロンズトロフィー チャレンジモードで20日生き残ったチャレンジモードで21日目に投入
ブロンズトロフィー チャレンジモードで30日生き残ったチャレンジモードで31日目に投入
シルバートロフィー チャレンジモードで40日生き残ったチャレンジモードで41日目に投入
ゴールドトロフィー チャレンジモードで50日生き残ったチャレンジモードで51日目に投入

プレイヤーキャラクターの選択

初期状態ではマルフーシャのみがアンロックされており、他の仲間から二人までキャラクターをアンロックし操作キャラクターに設定できる。
トロコンを目指すのであれば、

  • 上級ショットガン兵(ライカ)
  • 軽機関銃兵(エノス)

を開放しておこう。

ライカは集弾性能が低いことが逆にメリットになり、全ての武器が散弾銃のように拡散する。
画面を覆い尽くすレベルの弾幕を張ることが出来るため、雑魚処理が非常に得意。
仲間に上級狙撃兵を加えておけば50日目クリアは正直かなり簡単。

エノスは門のゲージを徐々に回復する効果を持つため安定感が非常に高い。
多少敵を撃破できなくても門が肩代わりしている間に他の仲間に片付けてもらうことが出来るため、自身は前線を維持することが出来る。
マガジン容量も多いため継続火力は高い。

仲間キャラクターは上級ショットガン兵を最終戦

チャレンジモードで一度でも15日以上生き残ると、カード抽選に上級ショットガン兵が追加される。
メインモードでは80日目以降のみだったが、チャレンジモードでは序盤から使用出来るため、出て来たら必ず引くことをオススメする。
そのためにも必ず所持金は20以上残しておきたい。

なお、プレイヤーキャラクターをライカにした場合にはもちろんカードが出て来なくなるため、メインモード同様に上級狙撃兵を目指していこう。

最優先は門の防御力

メインモード時には優先度が低かったが、チャレンジモードでは門の防御力を意識して上げていきたい。
メインモードの様に途中でリセットされてしまうこともないため、気軽に伸ばすことが出来る。

それ以外の優先度はメインモードと変わらず攻撃力・連射力、そして次点でマガジン容量。
チャレンジモードでは5日に1回宿舎フェーズが挟まるため、メインモードよりもマガジン容量は増やしやすい。

リペアショットもガジェット候補に

バリケードが便利なのはメインモードと同じだが、門のゲージを回復するリペアショットも使い勝手が良い。
エノスをプレイヤーキャラクターに選んだ場合は不要だが、他のキャラクターで攻略する際には一つ予備を持っておくといざという時に役に立つ。

敵を殲滅してしまうとリペアショットの効果中でも中断されてしまうため、ボス戦などで使用すること。

おわりに

ここまで全てのトロフィーを獲得すると最後にプラチナトロフィー『溶鉄』を獲得してトロコンとなる。
全21種でほぼほぼ同内容のトロフィーが被っているため、グッドエンドさえ到達できればもうトロコンは目前だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました