[ディスガイア7]修羅ステージ15 初代絶勝斎攻略法~キャラクター育成・準備編

魔界戦記ディスガイア7ロゴ 魔界戦記ディスガイア7

魔界戦記ディスガイア7の修羅ステージ15にて待ち受ける初代絶勝斎
2023年2月現在時点での実質的なエンドコンテンツであり裏ボスとも言えるだろう。

初代絶勝斎を撃破することで後日談・絶勝編のストーリーが一区切りとなる他、トロフィー・実績である『絶勝編 完』の獲得条件にもなっているため、トロコンにおいてもこのステージが最後の壁として立ちはだかる。

初代絶勝斎を倒すためにはキャラクターの育成だけでなく、魔ビリティーや主力以外の他のキャラクターの組み合わせなどの戦法面も必要となってくる。

そこで今回は下準備と戦法の紹介と二つのセクションに分けて攻略法をまとめていこうと思う。
本記事はセクションの一つ目、絶勝斎撃破用の下準備となるキャラクターの育成・準備から紹介していきたい。

既に準備が出来ているプレイヤーは、絶勝斎撃破に向けた戦法についてを別の記事で解説しているため併せて確認して欲しい。

攻略メンバーは主力アタッカー一人+補助要員のワントップ構成で

初代絶勝斎の持つ魔ビリティー『絶勝』の効果により、味方キャラクターの誰かが倒されるとステージに出している他のキャラクターも全滅してしまう。
そのため、育成方針としては主力アタッカー一人と補助要員を組み合わせたワントップ構成で挑むことをオススメしたい。

主力キャラクターの育成と魔ビリティーチョイス

主力キャラクターはスイセン以外なら誰でも構わないが、補助要員に味方男性ユニットの攻撃力を+10%効果を持つ魔ビリティー[華やかな声援]を積むため、男性キャラクターの方が若干有利
とは言え女性キャラクターも1コストの魔ビリティー[反転の呪い]で性別を反転出来るため、現時点で一番育っているキャラクターを主力アタッカーとして強化していこう。

エキス強化と魔王親衛隊による基礎ステータス強化は必須

修羅ステージを攻略していく段階で既に育成完了している人は多いと思うが、改めて主力アタッカーのステータスは上限まで育てきっておこう。

  • 全クラス熟練度をマスター
  • 転生6回
  • 各種ステータス成長率40%増加の魔ビリティーをセット
  • 最大強化した魔王親衛隊に配置してレベル9999まで育成

これら四つを全て達成した時点でレベルアップで成長するステータスはカンストする。
並行してガ邪ポンで稼いだエキスを注ぎ込めば、絶勝斎撃破用のキャラクターの育成は完了だ。

育成の詳しい手順や稼ぎ方については別の記事にて解説しているため、合わせて目を通して欲しい。

主力キャラクターに必要魔ビリティーの習得方法とセット

とにかく火力が上がる魔ビリティーをセットしていく。
詳しくは後述するが、スイセンを隣接させることで主力アタッカーの攻撃は必中・必ずクリティカルとなるため、命中率ダウンは気にしなくても良い。

出来るだけ1コストに対して攻撃力・与ダメージ10%増加を目安にセットしていこう。
下記のセットアップは筆者が攻略した時の編成となるため、これを丸写しでも攻略は可能だ。

魔ビリティー名効果習得方法
明鏡止水与ダメージ+50%(攻撃対象が単体時)侍女固有魔ビリティー
剛弓与ダメージ+60%,命中-50%アーチャー男クラス熟練度5
銭打ち攻撃力+20%,攻撃時にHL消費1%ガンナー女クラス熟練度2
先手必勝攻撃力+50%(1ターン目の攻撃時)侍男クラス熟練度1
死線上の戦い与ダメージ+50%,被ダメージ+30%,侍女クラス熟練度5
危険なおこぼ与ダメージ+20%,移動力-1舞妓クラス熟練度1
高火力重装形態攻撃力+50%,移動-5,ジャンプ-50機動戦姫クラス熟練度4
強化弾攻撃力+10%(通常攻撃時)下級ガ邪ポン
不安定な力能力+50%,ターン経過ごと-20%超魔王級ガ邪ポン
武器研究家自身と同じ武器を装備味方キャラx5%攻撃力UPニトラから秘伝書作成
窮虎HPが20%減少するたび、攻撃力+20%アオから秘伝書作成
反転の呪い性別が反転(女性キャラならセット)技能開発部隊75回戦闘

この時点でクラス熟練度稼ぎは終わっているはずなので、クラス毎の汎用魔ビリティーの習得は困らないはず。固有魔ビリティーである明鏡止水をセットするには先に暗酷技館で議題を可決させる必要がある点には注意。

キャラ固有の魔ビリティーである[武器研究家]と[窮虎]は一度該当キャラで習得してから秘伝書作成経由で習得しよう。

女性キャラクターは部隊Lv5まで強化した『技能開発部隊』に所属させたうえで75回ステージをクリアする必要がある。もし習得がまだであれば1ターンでクリアできるステージを使って魔心戦の周回スキップで回数を稼ごう。

主力キャラクターは部隊『弩デカ魔ックス部隊』へ所属

初代絶勝斎は一度撃破すると弩デカ魔ックス状態で復活する。
敵との距離の関係上、こちらも弩デカ魔ックスで応戦する必要があるため、主力キャラクターは完全強化した弩デカ魔ックス部隊へと所属させておこう。

装備は出来る限り能力が高いものを

攻略に大事になってくるのはキャラクターのステータスであるため、装備品はWM(ウェポンマスタリー)が高いものを選べば問題ない。
WMはちょっとの下準備で始められる無限カウンター法にてすぐに上げることが出来るため事前に育てておこう。

攻撃時にATKとHITの二つのステータスを参照する弓は、バフによる補助の手間がかかることもありあまりオススメはしない。
ピリリカ等初期に弓を装備しているキャラクターを使っている場合、そのまま装備の種類を変えていないことも多いはず。その場合には別の武器種のWMを上げておくと攻略が楽になる。

もし手持ちのアイテムにレアプロパティ[ふりまわし]付きの装備があれば優先的に装備をさせたい。[ふりまわし]付きのアイテムを装備することによって通常攻撃回数が+1=火力が二倍となる。

補助キャラクターの構成と魔ビリティー

補助要員は最低限の育成で運用が可能だ。
攻略のために用意しておきたいキャラクターは

  • スイセン(隣接キャラの攻撃を必中かつ必ずクリティカルに)
  • 天使兵(ヴァルキリーオーダーによる攻撃回数増加)
  • 舞妓(主力キャラクターを再行動)
  • 教授(主力キャラクターへのバフ)
  • 呪術師(固有魔ビリティーによる敵被ダメージの増加)
  • リサイクル精神プリニー(激弩ゲージ上昇用)

上記計6種類のキャラクターだ。
魔ビリティー[リサイクル精神]を持つプリニーを使った激弩ゲージの貯め方については別記事でも解説しているため合わせて一読をしておいて欲しい。

補助キャラクターに必要な魔ビリティーの習得方法とセット

リサイクル精神をセットしたプリニー族以外のユニットは全員共通の魔ビリティー構成で問題ない。

魔ビリティー名効果習得方法
華やかな声援味方男性の攻撃力+10%舞妓クラス熟練度4
戦術指定隣接する味方の攻撃力+20%ウェイヤスから秘伝書作成
無慈悲な号令3マス以内の味方の攻撃力+25%
ターン終了時10%ダメ
オープナーから秘伝書作成
錦の御旗マップ上の味方能力+10%オープナーから秘伝書作成

舞妓の魔ビリティーは育成が終わった主力キャラクターから、残りはウェイヤスとオープナーからスキル屋の秘伝書作成を使って覚えさせておこう。

教授のバフ魔法の強化とSP増強

最後に教授のバフ魔法をスキル屋で威力強化したら準備は完了だ。

主力キャラクターが剣ならブレイブハート、銃ならヒットアップ…といったように装備に合わせたバフ魔法の強化をしていこう。
強化には多量のマナが必要になるが、ここまでの過程で修羅練武レベリングをしていれば強化に必要なマナがドリンクバーに貯まっているはず。

これで全ての準備が完了!

以上で初代絶勝斎攻略の下準備が完了となる。

今回準備した構成は初代絶勝斎との戦闘以外にも、修羅日ノ本武闘大会攻略や準最強武器のアイテム神戦など活躍する場面は多い。
作成した魔ビリティー構成はセット保存しておくと使い回すことが出来て便利だ。

準備が出来たら早速実戦に移っていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました